飲食店経営は、数ある独立、起業の中でもひとつの王道と言えるものです。しかしながら、長引く不況によって、多かれ少なかれその影響を受けたのも飲食業界であり、経営にあたっては慎重なリサーチ、採算、場所選び、お店のコンセプト決めといったものが必要になります。

飲食店は、様々なファミリーレストラン、ファーストフード店、居酒屋などチェーン店も多いですから、フランチャイズに加盟するというのもひとつの方法です。フランチャイズとは、本社に対する支店であり、経営・企業に関する初めに行う一切合財を本店に一任し、経営資金の返金を含め、マージン、ロイヤルティ等を本店に払っていく仕組みです。その代わり、起業当初のノウハウ伝授をはじめ、コンセプト伝授、経営ノウハウ、店のコンセプトのノウハウ、人材確保の仕方、セールス方法等、経営に関わるほとんどのことを本店に委ねます。

経営が初めての人にとってはふさわしいシステムである反面、独自の経営が難しいといったデメリットもあります。また飲食店はしばしば暖簾わけといった手法を用います。ひとつの飲食店で働いていた人がお店を離れ独立し新たな店を構築するわけですが、その際、働いていたお店の称号を使い、○○支店といった形で運営していきます。フランチャイズも暖簾わけも、元からあるお店の称号、いってみればブランドを使う、借りるといった点では共通しています。その意義は、ブランド力を利用して売り上げの伸びを図るということです。